6月日帰りプログラム「森のお仕事&作ってみよう」
6月21日(土)の子どもプログラムは除伐体験・グリーンウッドワークを行いました。
前日までの雨も上がり、晴天の中、山に入り活動することができました。
きっと子どもたちの日頃の行いがとても良かったからですね!
受付を終えた子からキャンプネームを書いて帽子に貼り、服装を確認しています。
早く受付を終えた子どもは白樺林で走り回ったり、ハンモックで遊び始めます。
その様子を見て、後から来た子も初めて参加する子どもたちも次々と白樺林へ。
自然に遊びが広がっていきます。
小学生プログラムとおやこプログラムに参加する全員が集まって、はじまりの会開始。
今日は何をするのか?わくわく。
初めて参加する子はドキドキしていたかな。
はじまりの会を行った後に、白樺林の下で森クイズ&アイスブレイクを行いました。
森クイズはこんな問題。
「木×2=?」
「木×3=?」
「木×6=?」
「木の年齢は葉っぱ見ればわかる。○か×か。」
さて、分かりますか?
ダニやけが防止のため、もう一度服装を確認した後、除伐をする山へと出発。
森のお仕事の達人・ありさんから
「なるべく下の方で、倒したい方向から切り目(受け口)をいれ、次に反対側の少し高い場所に切り目(追い口)をいれる」と
きれいに切る方法、のこぎりの持ち方や扱い方・渡し方のルールを教えてもらい、やる気満々。
いざ!切るぞ~!
おっと、ちょっと待って!
ここではミズナラの木を育てているので、あれもこれもではなくて、ミズナラ以外を切ります。
よ~く木を見てね。
立っている木を切り、安全に倒すのはとても難しいことです。
挑戦している子どもたちの目は輝き、集中力が研ぎ澄まされていました。
切り倒した木は枝打ちをして、トラックに積み込み運びます。
1人では長くて、重い木は運べなかったけど、2人なら運べたね。
さて、お仕事を終えて、きっちりダニチェックをしたら昼食の時間。
お仕事をしてから食べるお弁当はおいしかったよね。
ごちそうさまの後は、いつも通りひと遊びしてから、午後の活動開始です。
午前中に切ってきた木を利用して、薪づくりとグリーンウッドワークを行いました。
グリーンウッドワークは、やわらかい生木を電動工具は使わず人のチカラで加工するものつくり。
さっき自分で切った木を使うことが出来ちゃいます。
薪づくりは使いやすい30㎝の長さに木を切りそろえていきました。
薄く切ったMY木を大切に水道で洗って、キレイにしている子も。
グリーンウッドワークは達人・たっちーに作り方を教わり、クラフトを作りました。
まずは切断面に家の設計図となる五角形を書きます。
削り馬にまたがり、その線に合わせて木を削り、最後に好きな長さで切れば「木のおうち」完成。
木槌で好きな形に型抜きをして、やすりで削って星やハート作りも。
乾燥させた硬い木では難しいけど、切ったばかりの木だとできちゃうんだね。
おやつの時間には焚き火台を囲みながら、焼きマシュマロを食べました。
あっという間にかえりの会の時刻です。
自分の荷物とクラフトを持って、さようならのあいさつ。
また来月、みなさんに会えるのを楽しみにしています。
海へ遊びに行きますよ!