4月DAYCAMP「山菜採り」活動報告

「山菜採り」活動報告 ブログ更新しました。

活動報告ブログはこちら

YouTubeチャンネル

いままでの活動を動画でご覧いただけます。
チャンネル登録、お願いいたします。

Facebook

活動の企画段階の様子や活動中の様子をご紹介。
また、YouTube、ブログの更新をお知らせ。

TikTok

活動映像のshrot版を投稿しています。
お気軽にご覧下さい。

ブログ、
随時更新中です。

STEPの活動やイベント開催・参加を、
ブログでご報告しております。

2022年ブログページへ

ボランティア・指導者
募集しています

子どもたちと一緒に活動をしてくれる、
子どもたちに様々なことを教えてくれる
ボランティア・指導者の方を募集しています。

農林漁家さん募集

子どもたちの宿泊体験を受け入れてくださる
ホストファミリー(農林漁家)を募集しています。

大樹町は「地域おこし協力隊」を
募集しています

幼児から中学生を対象にした自然体験活動の
プログラムを企画、運営するなど、子どもの
体験活動の場を一緒に作りませんか。

「生きる力」を育む

レンジに入れてスイッチ、温かいごはんが食べられる。
テレビやインターネットにはたくさんの情報が飛び交っている。

STEPでのひと場面。
木を切る、薪を割る、火をおこす。
育てる。採る。獲る。作る。食べる。
地域の達人から学ぶ「術」。

知っている。やってみる。うまくいかない。
考える。やってみる。相談する。やってみる。発見する。やってみる。
もう一度、みんなでやってみる。

心と身体で感じるその体験から経験へ。
そして生きる力へ。

STEPを通じて、
大樹町の未来、
あなたの未来。

大樹町は【地域おこし協力隊】を募集しています。

募集チラシを見る