12月日帰り体験活動「たき火でグツグツ」

お知らせ

12月15日(土)に日帰り体験活動「たき火でグツグツ」をインカルシペ白樺で行いました。

始まりの会で、スタッフ紹介・スケジュールの確認をしたあと、緊張をほぐすため、サンタ鬼ごっこをして身体を温めました。

そしていよいよたき火に挑戦です。
スタッフから火おこしのレクチャー・注意事項を伝えた後、小学生4グループ、親子に分
かれ、火おこしを行いました。
新聞・木の皮・薪を組んで、マッチで火を点けます。マッチの火がすぐに消えてしまった
り、火が点いても薪に火が移らなかったり、失敗しながらも薪の組み方、新聞の量を調整
し、全グループとも火をおこすことができました。

親子はまずマッチの使い方を説明し、1人ずつマッチで火を点けることにチャレンジしまし
た。最初は火を点けられませんでしたが、最後は上手に火を点けられるようになりました。

火おこしの後は白菜のスープ作り。
火を保ち、お湯を沸かす担当、野菜を切る担当に分かれて行いました。
「好き嫌いがあるかもしれないから。」と野菜をみじん切りにするグループ、「野菜の食感大事だよね。」と大きめに切るグループとそれぞれ相談しながら野菜を切りました。
味付けも昆布・コンソメ・塩胡椒・醤油などを使い「もうちょっと塩入れる?」「何が足りない?」など味見をしながら各グループおいしいスープができあがりました。

お昼ごはん。持参したお弁当と一緒に作ったスープを食べました。自分たちで火おこしから行い、作ったスープは一段とおいしかったようです。
参加した男の子の「全部のグループのスープを混ぜてみたい!」という提案で最後は全部ミックススープ。「味がまろやかになった!」と喜んで食べていました。

昼食後の自由時間には雪合戦を行いました。木や雪山を盾にして雪まみれになるほど
思いきり遊んでいました。

午後は様々な方法で火おこしに挑戦です。
着火にマッチ・チャッカマン・電池とスチールウール・火打石から1つ、台にウッドキャンドル・たき火缶・たき火台の中から1つ選択し火おこしを行いました。
9Vの電池をスチールウールにくっ付けると一瞬で火が点く様子には「すごい!きれい!」と驚いていました。
小学生は4グループ中3グループが火が起きておやつを炙る準備万端な中、1グループは火打石に挑戦し、火花は出ても、火がおきず。「おやつ食べる時間なくなるよ」「もう諦めてマッチにしようよ」と女の子に言われても「まだやる」と男の子たちは諦めず挑戦し続けました。
残り5分になった時、やっと火がおきて「点いた!!!!」とみんなで喜びました。

親子は午前中に練習したマッチを上手に使い、火おこしをしました。その後、火バサミを使って火の大きさを調整し、たき火台の上に強火・弱火を作り、炙るものに合わせて使い分けました。

そして、それぞれが持参したマシュマロ・ソーセージ・チョコ・チーズ・ベーコンなどのおやつを炙って食べました。

最後は活動の振り返りをして、解散しました。

活動のご参加いただきありがとうございました。

2月の日帰り活動は「雪・直滑降」です。
1月下旬に案内チラシ送付予定です。
お楽しみに!

またのご参加スタッフ一同お待ちしております。

◆道民カレッジで単位を獲得しよう
単位を獲得すると「学士」→「修士」→「博士」と称号がランクアップします。
次回の日帰りプログラムでも単位がもらえます。手帳を持っている人は忘れずに持ってきてください。
道民カレッジって何?詳しくはWEBサイトで確認してください。
https://manabi.pref.hokkaido.jp/college/

<ギャラリー>

関連記事一覧

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031